*レースのカバーとキノコの靴下をつけてみた。かわいい
昨年夏、楽器店で試弾させていただいたら
楽しかったの
もともとオルガン弾きだった私、やっぱりルーツはここなんですよね。
一番小型の機種ですが、内蔵音源も豊富、市販のデータも使えるのでレッスンにも応用できる!!
(実は発表会に向けてのアイディアもあり)
何より
老後の楽しみ!!
の一つとして、3月に購入。20日納品となりました
付属のカバーがイマイチだったので、家にあったレースのカバーをかけ、
運送屋さんに椅子の足でフローリングがきずつくかも。。。と言われたので、100均で買ったカバーをつけました。
全部つけちゃうとガタガタするので、カバーを折り曲げたら
あら〜〜〜靴下
まあ、かわいいお嬢様の出来上がりです。
生徒たちも興味津々!
特にペダルを踏んで大喜びです。
7月の発表会終了後、オプションでレッスン予定です
あ〜〜楽しみ〜〜〜